本記事では、ニノキュアの成分や筆者の体験談等から、ニノキュアが「二の腕のぶつぶつ」に対して効果がない(効果は一時的である)ことについて紹介します。
二の腕のぶつぶつを「なんとか改善したい方」に有益な情報ですので、ぜひ最後までご覧ださい。
こんな方におすすめ
- ニノキュアは二の腕のぶつぶつに効かなかった。
- ニノキュアが二の腕のぶつぶつに効かない理由を知りたい。
- ニノキュア以外の「二の腕のぶつぶつ」の治療法を知りたい。
【完全ガイド】二の腕のぶつぶつの治し方|簡単3ステップ
本記事では、二の腕のぶつぶつは「皮膚科に行っても治らなかった」あなたへ、二の腕のぶつぶつを改善させた筆者の体験談を紹介します。 こんな方におすすめ 皮膚科に行っても治らなかった。 ニノキュアでも治らな ...
続きを見る
ニノキュアとは
ニノキュアとは、小林製薬が製造する「二の腕のぶつぶつ」の治療薬です。
パッケージの写真のとおり、二の腕のぶつぶつの治療を目的に作られた軟膏で、全国のドラックストアで購入することができます。
ニノキュアについて、先に結論(筆者の見解)は次のとおり。
- メリット :軽症かつ短期間ならコスパ良い
- デメリット:長期的にみると費用が高い
メリット
ニノキュアのメリットは次のとおり。
ポイント
- 短期間の使用なら安い
- 薬局で買える
- 手軽に始められる
ニノキュアは、「軽症」かつ「短期間の効果を目的」とする場合、少ない費用で効果も良い場合があります。
ニノキュアはドラックストアで手軽に購入できるため、病院に行って医師の診察を受ける必要がありません。
また、1個約1,200円と安価のため、手軽に治療を始めることができます。
デメリット
ニイキュアのデメリットは次のとおり。
デメリット
- 根本的な治療ではない
- 長期間の使用なら高い
ニノキュアは、一時的な治療である「対処療法」のため、二の腕のぶつぶつの根本的な治療ではありません。
そのため、ニノキュアで一時的に二の腕のぶつぶつが改善した場合でも、ニノキュアの使用を中止した場合、二の腕のぶつぶつが再発する可能性が高いです。
なお、ニノキュアの使用で、短期的には二の腕のぶつぶつの症状が改善することがありますが、効果を継続させるためには、ニノキュアも継続して使用する必要があります。
ニノキュアは月ベースで約4,800〜9,600円の費用がかかるため、長期的にみると、年間57,000〜115,200円と、非常に高額な治療になります。
それでは、ニノキュアの特徴を順に解説していきます。
ニノキュアの値段
ニノキュアの価格は、30g(1個)で1,200円(税抜)です。
メーカー希望小売価格のため、Amazonなどのネットショップなら860円(税込)で入手可能です。(2023年5月現在amazonの価格)
なお、ニノキュアの用法・容量は小林製薬の「ニノキュアに関するQ&A」で次のとおり紹介されています。
1日数回、適量を患部にすりこんでください。目安として、1日2~4回のご使用をおすすめします。
1回量を(両腕)2gと仮定した場合、1日あたり4〜8g消費する計算になります。
効果の目安である「2週間分」に換算した場合、約56〜112g(約2〜4本)必要になるため、最小必要費用の目安は2,400〜4,800円(税抜)です。
公式HPでは、「まずは2週間」(中略)で「効き始めのサイン」と表現しているため、実際に効果を実感できるのは、その倍以上(数万円)の費用がかかると推察されます。
ニノキュアの効果
小林製薬(公式)の説明
小林製薬の公式HPでは、ニノキュアの効果について、次のとおり説明しています。
効能・効果
さめ肌、ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症、手指のあれ、老人の乾皮症
二の腕のぶつぶつは「さめ肌」や「角化症」に分類されるため、ニノキュアは二の腕のぶつぶつの治療薬として販売されています。
なお、二の腕のぶつぶつについては、当サイトの「【原因を知る】二の腕のぶつぶつの正体とは|STEP1」記事で紹介しているので、合わせてご覧ください。
【原因を知る】二の腕のぶつぶつの正体とは|STEP1
本記事では、「二の腕のぶつぶつ」とは何なのかを解説します。 二の腕のぶつぶつとは 二の腕のぶつぶつの正式名称は次の3つ。 【閲覧注意】治療前の筆者の毛孔性苔癬 ...
続きを見る
成分・分量
成分(100g中) | 分量 | はたらき |
尿素 | 20.0g | 厚くなった角質を除去し、皮ふをなめらかにします |
トコフェロール酢酸エステル | 0.5g | 血行を促進し、皮ふの代謝を高めます |
グリチルリチン酸モノアンモニウム | 0.5g | 皮ふの炎症を抑えます |
参考記事:ニノキュア-製品情報-小林製薬
主な有効成分は「尿素」です。
尿素は、異常なターンオーバー(皮膚代謝)によって硬くなった角質を柔らかくする働きがあります。
ざっくり言うと、尿素入りクリームによる治療は「ぶつぶつを柔らかくして、肌をなめらかにする方法」です。
ちなみに、筆者が二の腕のぶつぶつで皮膚科を受診した際も、尿素入りの軟膏を処方されました。
なお、尿素入りの軟膏による治療は、皮膚科でも処方されるため「効果がある治療法」と思われがちです。
しかし、尿素入りの軟膏による治療は「対処療法(一時的な治療)」であり、完全な治療を目指すものではありません。
ちなみに、二の腕のぶつぶつの治療は、「現状では対処療法しかない」と皮膚科医も説明していました。
筆者が最新の情報を集めて「二の腕のぶつぶつ治療」に対する効果を実感した治療法は「【諦めてる方必見】二の腕のぶつぶつの治し方|完全ロードマップ」の記事で紹介しています。
Q&A(小林製薬公式HP)
ニノキュアが効果が現れるまでについて、小林製薬公式HPでは以下のとおり紹介しています。
どのくらい使用したら効果があらわれますか?
まずは2週間、ニノキュアをご使用いただくことをおすすめします。
ニノキュアは継続的に使用することで、症状の改善効果がある医薬品です。角質層の代謝改善(ターンオーバー)の周期は約2週間とされています。
お肌が柔らかくなってきたら、効きはじめのサインです。
公式HPでは、「まずは2週間」(中略)で「効き始めのサイン」と表現しているため、実際に効果を実感できるのは、数万円の費用がかかると推察されます。
理由は、ニノキュアは、2週間で約2〜4本(2,400〜4,800円)必要だからです。
効果が出始める2週間目で約4,800円、通常の方が効果を実感できるのは1ヶ月以降(9,600円以上)の期間が必要のため、実費は数万円以上という計算になります。
ニノキュアの口コミ
ツイッターでのニノキュアの口コミは以下のとおりです。
肯定的な口コミ
綺麗になったあとは小林製薬のニノキュアを定期的に塗るとキープ出来ます♡︎(決して小林製薬の回し者じゃないです!笑)
— あっきーな (@accochan_dayo) December 29, 2018
おしりと太ももの境目のざらつきぶつぶつがずーーーっと気になってて、ボディスクラブ使ったりレチノールボディクリーム塗りたくったりシームレスショーツ履いたりしてみたけど完璧ツルツルにならなくて悩んでたけど、ニノキュア朝と夜に塗ってたら2日で気にならなくなった神。
— ぽんちゃん (@_ponponpopopon) October 16, 2022
肯定的なニノキュアの口コミでは、「定期的に使用すると改善」または「一時的にかなり改善」のような意見が多いです。
二の腕のぶつぶつが軽度の方は、ニノキュアを数日使用しただけで改善されるケースもあるようです。
否定的な口コミ
ニノキュアぬりぬりしてんだけどさ、まだ1週間くらいだからなんとも言えないけど二の腕にはあんまり効果が分からない、しかし脚には効果でてる。名前….
— もナカ024 (@Monaca024) May 3, 2023
毛孔性苔癬痩せたら少しマシになるかな…腕も太もももほっぺたも物心ついた時からブツブツだからコンプレックス過ぎる😭ニノキュアは効かなかったしな…
— おまつまつ👒 (@omamatsu_machu) June 17, 2020
否定的なニノキュアの口コミでは、効果が全く感じられないという意見が多いです。
公式の説明でもあるとおり、適量を少なくとも2週間は使用しなければならず、効果が現れない方は容量・用法を適切に使用していない可能性もあります。
筆者が使用した感想
結論、ニノキュアは筆者に関しては全く効果がありませんでした。泣
適量(肌に薄く散布)を1日朝夜2回、3ヶ月ほど実践しましたが、全く改善する気配はなかったです。
なお、筆者は全く効果がありませんでしたが、Twitterでの口コミではニノキュアは効果があったという方が一定数いました。
ニノキュアは、軽度のぶつぶつであれば効果感じる方もいるようなので、まずは2週間〜1ヶ月ほど試してみて、効果を感じない場合は別の方法を試すことをおすすめします。
ニノキュアとザラプロAの違い・比較
ニノキュアとザラプロAの比較表は次のとおりです。
比較項目 | ニノキュア | ザラプロA |
値段 | 1,320円(税込) | 1,320円(税込) |
内容量 | 30g | 35g |
尿素 | 200mg | 200mg |
ビタミンA油 | - | 5mg |
グリチルリチン酸モノアンモニウム | 5mg | 5mg |
トコフェロール酢酸エステル | 5mg | 20mg |
参考
- 税込価格に統一(2023年5月現在の税率)
- 成分配合量は「1g中」かつ「mg表示」に統一
直を揃えて比較すると一目瞭然ですが、ザラプロAの方がコスパが良いです。
以下の3点において、ザラプロが優れています。
ポイント
- 内容量
- ビタミンA油
- トコフェロール酢酸エステル
ニノキュアとザラプロAの価格は同じにも関わらず、内容量と有効成分は、いずれもザラプロの方が優れています。
尿素配合のクリームを購入するなら、ザラプロAの方がおすすめです。
ニノキュアは二の腕のぶつぶつに効かない理由
ニノキュアが二の腕のぶつぶつに効かない理由は、「肌表面」をなめらかにする「一時的な治療」だからです。
二の腕のぶつぶつは、ターンオーバー(肌代謝)の異常による皮膚疾患です。
いくら肌表面の状態を「一時的に」改善しても、ターンオーバー(肌代謝)によって、二の腕のぶつぶつは再発します。
そのため、ニノキュアによる治療は、効果が現れても継続して治療する必要があります。
皮膚科医の説明のとおり、ニノキュアなどの尿素入り軟膏系の治療法は、一時的な効果が期待できる「対処療法」のため、本質的な治療には別の治療を必要とします。
二の腕のぶつぶつの治療法
筆者がさまざまな「二の腕のぶつぶつの治療法」を試して、最も効果を実感できたものを紹介します。
費用対効果(コスパ)を重視して紹介しているので、ぜひご覧ください^^
「【諦めてる方必見】二の腕のぶつぶつの治し方|完全ロードマップ」の記事で体系的に解説しています。
【完全ガイド】二の腕のぶつぶつの治し方|簡単3ステップ
本記事では、二の腕のぶつぶつは「皮膚科に行っても治らなかった」あなたへ、二の腕のぶつぶつを改善させた筆者の体験談を紹介します。 こんな方におすすめ 皮膚科に行っても治らなかった。 ニノキュアでも治らな ...
続きを見る
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事では、ニノキュアについて、公式の見解と口コミ、筆者の感想を紹介しました。
二の腕のぶつぶつ治療でニノキュアを検討している方は参考にしてみてください!
以上、参考になれば嬉しいです^^